N0漢字②
問題概要
0 of 10 questions completed
質問:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
インフォメーション
下線部の正しい読み方を選ぶ問題(全10問)
全ての問題を完了しましたので、再度始めることはできません
問題を読み込んでいます
問題を開始するにはサインインまたはサインアップする必要があります
この問題を始めるには、問題に続いて完了する必要があります:
結果
0 of 10 questions answered correctly
Your time:
時間が経過した
You have reached 0 of 0 points, (0)
平均スコア |
|
あなたのスコア |
|
カテゴリ
- 漢字読み 0%
-
結果コメント
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 回答済み
- レビュー
-
Question 1 of 10
1. 質問
辺り一面、靄が立ち込めて何も見えない。
正解
◆靄(もや)
大気中の水蒸気(すいじょうき)が浮遊(ふゆう)し、視界が悪くなる現象。霧(きり)より薄い。不正解
◆靄(もや)
大気中の水蒸気(すいじょうき)が浮遊(ふゆう)し、視界が悪くなる現象。霧(きり)より薄い。 -
Question 2 of 10
2. 質問
いつも優しい田中さんが急に豹変して怒り出した。
正解
◆豹変(ひょうへん)
性格や態度、意見がまったく反対の方向に変わること。※現在はマイナスの意味に変化することで多く使われていますが、本来の意味はプラスの意味の変化で使われていた。
不正解
◆豹変(ひょうへん)
性格や態度、意見がまったく反対の方向に変わること。※現在はマイナスの意味に変化することで多く使われていますが、本来の意味はプラスの意味の変化で使われていた。
-
Question 3 of 10
3. 質問
彼は会話でよく比喩を使うので何が言いたいのかよくわからない。
正解
◆比喩(ひゆ)
ある物事を、関係する他の物事を借りて表現すること。例え。不正解
◆比喩(ひゆ)
ある物事を、関係する他の物事を借りて表現すること。例え。 -
Question 4 of 10
4. 質問
長年夢だった舞台に立てて、役者冥利に尽きます。
正解
◆冥利(みょうり)
ある立場、地位、職業にいることによって受ける恩恵(おんけい)。不正解
◆冥利(みょうり)
ある立場、地位、職業にいることによって受ける恩恵(おんけい)。 -
Question 5 of 10
5. 質問
田舎の母が送ってきてくれた葡萄は本当に美味しい。
正解
◆葡萄(ぶどう)
英語で”grape” 果物の一種。不正解
◆葡萄(ぶどう)
英語で”grape” 果物の一種。 -
Question 6 of 10
6. 質問
このお店に展示されている翡翠はとても綺麗だ。
正解
◆翡翠(ひすい)
深緑(ふかみどり)の半透明な宝石の一つ。不正解
◆翡翠(ひすい)
深緑(ふかみどり)の半透明な宝石の一つ。 -
Question 7 of 10
7. 質問
おやつに食べた煎餅がとても美味しかった。
正解
◆煎餅(せんべい)
英語で”rice cracker”不正解
◆煎餅(せんべい)
英語で”rice cracker” -
Question 8 of 10
8. 質問
お正月に有名な神社に参詣する。
正解
◆参詣(さんけい)
神仏、墓などを拝(おが)みに行くこと。不正解
◆参詣(さんけい)
神仏、墓などを拝(おが)みに行くこと。 -
Question 9 of 10
9. 質問
日本では5月頃、色々な地域で牡丹の花が見られる。
正解
◆牡丹(ぼたん)
英語で”peony” 花の一種。不正解
◆牡丹(ぼたん)
英語で”peony” 花の一種。 -
Question 10 of 10
10. 質問
樋熊は非常に怖い動物である。
正解
◆樋熊(ひぐま)
クマ科の哺乳類(ほにゅうるい)。体長約2メートル。不正解
◆樋熊(ひぐま)
クマ科の哺乳類(ほにゅうるい)。体長約2メートル。