N0漢字①
問題概要
0 of 10 questions completed
質問:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
インフォメーション
下線部の正しい読み方を選ぶ問題(全10問)
全ての問題を完了しましたので、再度始めることはできません
問題を読み込んでいます
問題を開始するにはサインインまたはサインアップする必要があります
この問題を始めるには、問題に続いて完了する必要があります:
結果
0 of 10 questions answered correctly
Your time:
時間が経過した
You have reached 0 of 0 points, (0)
平均スコア |
|
あなたのスコア |
|
カテゴリ
- 漢字読み 0%
-
結果コメント
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 回答済み
- レビュー
-
Question 1 of 10
1. 質問
暇だったので、部屋を箒で掃除した。
正解
◆箒(ほうき)
主に清掃(せいそう)に使用する掃除道具の一つ。不正解
◆箒(ほうき)
主に清掃(せいそう)に使用する掃除道具の一つ。 -
Question 2 of 10
2. 質問
同僚と部長の悪口をしていたら、部長に聞かれてしまい逆鱗に触れてしまった。
正解
◆逆鱗(げきりん)に触れる
目上の人を激しく怒らせること。不正解
◆逆鱗(げきりん)に触れる
目上の人を激しく怒らせること。 -
Question 3 of 10
3. 質問
彼は地方出身なので、言葉に訛りがある。
正解
◆訛り(なまり)
ある地方特有の発音。標準語・共通語とは異なった発音。不正解
◆訛り(なまり)
ある地方特有の発音。標準語・共通語とは異なった発音。 -
Question 4 of 10
4. 質問
隣の家のご夫婦はご近所で鴛鴦夫婦と有名だ。
正解
◆鴛鴦夫婦(おしどりふうふ)
とても仲の良い夫婦のこと。不正解
◆鴛鴦夫婦(おしどりふうふ)
とても仲の良い夫婦のこと。 -
Question 5 of 10
5. 質問
私のクラスには特に成績が良い人も悪い人もいない。みんな団栗の背比べだ。
正解
◆団栗(どんぐり)の背比べ
どれもこれも平凡で、特に優れて目立つものがないことの例え。不正解
◆団栗(どんぐり)の背比べ
どれもこれも平凡で、特に優れて目立つものがないことの例え。 -
Question 6 of 10
6. 質問
このあたりの海には鮫がたくさんいるので、遊泳は禁止されている。
正解
◆鮫(さめ)
英語で”shark” 海の生物。不正解
◆鮫(さめ)
英語で”shark” 海の生物。 -
Question 7 of 10
7. 質問
毎日一生懸命練習して大会に参加したが、一回戦で呆気なく負けてしまった。
正解
◆呆気(あっけ)なく
思ったより内容が貧弱で、面白みがない。期待外れで物足りないこと。不正解
◆呆気(あっけ)なく
思ったより内容が貧弱で、面白みがない。期待外れで物足りないこと。 -
Question 8 of 10
8. 質問
祖父が送ってくれた西瓜はとても美味しい。
正解
◆西瓜(すいか)
英語で”watermelon” 球形の大型果実。不正解
◆西瓜(すいか)
英語で”watermelon” 球形の大型果実。 -
Question 9 of 10
9. 質問
家の庭には蜘蛛の巣がいくつかある。
正解
◆蜘蛛(くも)
英語で”spider”不正解
◆蜘蛛(くも)
英語で”spider” -
Question 10 of 10
10. 質問
未曽有の大震災が国に大きな被害をもたらした。
正解
◆未曽有(みぞう)
今までに一度もなかったこと。非常に珍しいこと。不正解
◆未曽有(みぞう)
今までに一度もなかったこと。非常に珍しいこと。